7月のイベント料理
vol.2
「土用の丑の日」はうなぎを食べて、
夏バテ防止!
栄養満点のうなぎを使った夏バテ防止に効くメニューです。
しっかり食べて体の中から暑さに負けないようにしましょう!
土用の丑の日は諸説ありますが、「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」と
言う習わしがあります。平賀源内がうなぎの売れない夏に広告コピーとして打ち出したいう話もよく聞きますね。
「うなぎの蒲焼の飛龍頭」はふわふわとした食感が特徴の一品です。揚げたてはもちろん!冷めても美味しくいただけます。
「うなぎの蒲焼とわかめ、きゅうり、茗荷の和え物」は手軽に作れる酢の物です。食卓にもう一品欲しいときにもオススメ。
「うなぎの蒲焼とコーンの炊き込みごはん」はコーンの甘みとうなぎの相性が抜群。何杯でも食べたくなる美味しさです。
![「土用の丑の日」はうなぎを食べて、夏バテ防止!](images/lead-image.jpg)
日本の風習をせっかくなのでおいしく楽しみましょう!