4月のイベント料理

vol.2

腹持ちしっかり!
色使いも多彩で、気分はハッピーイースター!!

徐々に日本に浸透してきたイースター。キリスト教における最も重要な祭日として、卵やご馳走でお祝いをします。
今回は卵を使いながら、ボリューム満点でバランスも良いレシピです。
「スコッチエッグ」はメイン料理にぴったりの味とボリュームです。玉子は半熟に茹で揚げた時にとろっと出てくるように。
「うずらのたまごのピクルスサラダ」はイースターらしいカラフルなレシピ。
色味にはビーツを使うので安心して食べられます。
「二色の抹茶ブランマンジェ」はとろける口どけ。抹茶の緑でイースターらしい華やかさを与えてくれます。

腹持ちしっかり!色使いも多彩で、気分はハッピーイースター!!

Chiobenアドバイス! Chiobenアドバイス!

卵の殻などを使って、イースターの飾りを作っても可愛く楽しめます!

1品目

スコッチエッグ

2品目

うずらのたまごのピクルスサラダ

3品目

二色の抹茶ブランマンジェ

スコッチエッグ

調理動画はこちら 調理動画はこちら

ご用意いただく食材はこちら ご用意いただく食材はこちら

牛豚合びき肉150g
玉ねぎおろし50g
トマトペースト大さじ1
ウスターソース大さじ1
マヨネーズ小さじ1/2
パセリ1/2カップ(15gで計算)
ナツメグ小さじ1/16
コショウ少々(約0.2gの半量)
パン粉5g
生クリーム大さじ1/2
卵(中に入れる)3個
卵(つなぎとして使用)1/2個
小麦粉大さじ1
パン粉1/2カップ
揚げよう油上記重量変更に伴い変更(吸油率7%)

このレシピの栄養データはこちら このレシピの栄養データはこちら

栄養価(1人分)
エネルギー415kcal
たんぱく質19.6g
脂質29.2g
炭水化物15.3g
塩分相当量1.1g

調理のおさらい 調理のおさらい

ポイント

中の卵は半熟にしてとろみを楽しみましょう。周りのお肉は調整ができるので、ご自身にあった分量で楽しんで下さい。

  1. 玉子三個は沸騰して 5分茹で冷水にとり、半熟ゆで卵を作る。

  2. パン粉と生クリームをよく混ぜ、合挽肉以下を一緒のボールに入れてさらに練る。

  3. 1に小麦粉をうすくつけ、2をそのまわりに貼り付けるようにつけていき、成型する。

  4. 3に小麦粉、玉子、パン粉の順につけ150度くらいの油で8分前後色をみながら揚げ半分にカットする。

うずらのたまごのピクルスのサラダ

調理動画はこちら 調理動画はこちら

ご用意いただく食材はこちら ご用意いただく食材はこちら

うずらのたまご9こ
ビーツ40g
芽キャベツ5個
ペコロス6個
じゃがいも小6こ(個30gで計算)
小さじ1/10
黒胡椒小さじ1/10
千鳥酢200ml
200ml
はちみつ大さじ3
三温糖大さじ3
ローリエ2枚
タイム枝2本
ベビーリーフ適量
粒マスタード大さじ1

このレシピの栄養データはこちら このレシピの栄養データはこちら

栄養価(1人分)
エネルギー280kcal
たんぱく質6.6g
脂質4.6g
炭水化物52.6g
塩分相当量0.5g

調理のおさらい 調理のおさらい

ポイント

色味も鮮やかで楽しめるレシピです。お子様には酸味を調整してサラダのアクセントとして使って頂けます。

  1. うずらの玉子は沸騰して3分茹で、水に取り殻をむき容器Aにいれておく。

  2. ホイルにくるみオーブンで10分焼いたビーツは、皮をむいてすりおろす。

  3. 芽キャベツは茹で半分にカットし、ペコロスは皮を剥き、茹でて大きかったらカット、 小さかったらそのままで容器Bに入れる。

  4. 千鳥酢からタイムまでを鍋に入れ一煮立ちさせたものを用意し、A,Bそれぞれの容器に ひたひたに注ぐ。

  5. 2を適量すりおろし玉子が入ってる容器Aにまぜる。(これで自然の色がつく)

  6. じゃがいもは皮をむいてゆで、あたたかいうちに塩とこしょうをまぶし、一から二晩漬けた4とともに皿に盛りベビーリーフをあしらい、お好みでマスタードを添える。

二色の抹茶ブラマンジェ

調理動画はこちら 調理動画はこちら

ご用意いただく食材はこちら ご用意いただく食材はこちら

牛乳300ml
生クリーム150ml
グラニュー80g
ゼラチン6g
抹茶粉大さじ2

このレシピの栄養データはこちら このレシピの栄養データはこちら

栄養価(1人分)
エネルギー413kcal
たんぱく質7.7g
脂質26.7g
炭水化物35.3g
塩分相当量0.2g

調理のおさらい 調理のおさらい

ポイント

素材が混ざり合ってしまうので、下地はしっかりと固めましょう。見た目でも華やかなレシピです。

  1. ゼラチンは20mlの冷水に振り入れふやかす

  2. 抹茶以外を鍋に入れかき回しながら加熱、1も加え混ぜながら加熱。

  3. 2の200mlをボールに移し漉し、すぐ3等分に容器に移し替え、なるべく早く冷ます。

  4. 3の残りに抹茶粉を加えダマにならないようにゆっくり加熱しながらまぜ漉す。

  5. 5を4の冷めたものの上に流し冷やし固める。

このレシピを作ったひと

Chioben(料理人)

Chioben(料理人)
料理人。札幌で長く料理に携わり、2009年より東京へ移住。
2011年6月よりchiobenとして代々木上原バーカームスでお弁当販売を始める。
その他ケータリング、出張料理など。TokyoArtbookFair ALL YOU CAN、papersky food club、青山ユトレヒト「Oichioオイチオ!」など。

成島 真理(管理栄養士)

成島 真理(管理栄養士)
給食会社、老人保護施設、病院等の調理栄養士を経験し、2014年に独立。
現在はフリーランスとして、特定保健指導や学校講師を務める傍ら、
ランナーを中心に個別栄養指導等を行っている。